HARUNA FUKAZAWA
  • Home
  • Itinerary
  • Music
    • Discography
    • Video
  • About
    • English
    • Japanese
  • Press
  • Contact
  • STORE
  • Home
  • Itinerary
  • Music
    • Discography
    • Video
  • About
    • English
    • Japanese
  • Press
  • Contact
  • STORE

Report of November

11/23/2016

0 Comments

 
2016年もあと残すところ1ヶ月となりました。11月はあっという間に過ぎてしまいましたが、楽しい演奏がたくさんありました。
ライブレポをしたいと思います。
Picture


​11/17はEl Tallerでtranparency kestraの演奏でした。ここは出演させていただいてかなりの回数をかささせていただいてかなりの回数を重ねていますが、ギャラリーなので毎回壁に展示してあるアートが変わります。
そしてkestraの編成も毎回変わります(笑)
実験的で楽しいです。

写真はリハーサル中に私の席から。

12月もEl tallerにてありますがメンバーは変わります。

Picture


​

​11/18には日本酒のイベントで演奏してきました。
全30種類以上のお酒とその地方のおつまみが用意してあって、沢山の人が集まりました。
もちろん私たちもお酒を(たくさん...)頂きました。
アメリカでは買えないお酒やこれから売り出そうとしているものも沢山あり、とても楽しみました。

会場にはギター好きの人が多くて、ギターのShu Odamuraは演奏の合間にいろいろな質問を受けていました(笑)

Picture


11/19、久々にKarl Berger Improvisers Orchestraの演奏でした。
この日はフルートセクションが5人!
と言っても種類が違くてアフリカンフルート、尺八、ウッドフルート...これぞ
KBOです。

このオーケストラはインプロの精鋭たち。
いつも大きな影響を受けています。
​そして、コンダクターのKarlの音楽の作り方、音楽に対する尊敬、メンバーの音の使い方、どれもとっても勉強になります。
​


​11/21、マンハッタンのスタジオでギターの
John Ehlis、ヴァイオリンのSana Naganoとの実験的なトリオのtest recordingでした。
完全インプロ、完全アコースティックの録音はとっても楽しかったです。


Sound cloudにあげています。
https://soundcloud.com/user-169870951

また12月にも録音の予定があります。

Picture
0 Comments



Leave a Reply.

    Subscribe to Newsletter

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    January 2019
    October 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    November 2017
    September 2017
    May 2017
    March 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015

    Categories

    All
    Gigs
    Music

    RSS Feed

©2021 HARUNA FUKAZAWA All Rights Reserved