年末はSakaiさんのGigやリハーサルなどが続きました。
また、普段お世話になっているEspresso77にて忘年会! ミュージシャンやじょうれんさんなどが揃い、それぞれが料理を持ち合って集まりました。 真ん中の人がオーナーのAfzal。彼は画家で、ここには常にアーティストが集まっています。 2016年もよろしくお願いします!
0 Comments
音楽とダンスと演出が素晴らしくて、これぞニューヨークのクリスマス!という感じです。 子供も大人も十分楽しめるショーで、毎年行くことを恒例化しようかなぁと思っています。 終了後はショーでギターを弾いているChrisにバックステージツアーを案内してもらいました♪ ステージの上からの客席をみたり、衣裳部屋や大道具をみたり…。貴重な体験でした。 そのあとはRockefellerへ。ものすごい人の数でしたが、Swarovskiの綺麗なオブジェやツリーを満喫♪ すごく楽しいクリスマスでした。 Espresso77とAntique Garage。 この2軒はNYに来てからわりとすぐに始めたレギュラーギグです。 とっかかりをつくってくれた皆様にはいつも感謝! 12/10はEspresso77にてピアノのTakaaki Otomoと初デュオ! クリスマスソングやスタンダードを中心に演奏。 途中からはヴォーカルのRinaちゃんやギターのShu Odamuraも来てくれて、豪華な演奏になりました! 実はこの4人、ご近所仲間でもあります。 来月のEspresso77は1/14! トリオでできたらいいなぁ〜。 12/13はAntique GarageにてピアノのGeorge DulinとベースのAki Yamamotoとのトリオ。
お店の中もすっかりクリスマス! 次回は12/26にギターのShu OdamuraとベースのAndrea Venezianiとのトリオです♪ 待ちはすっかりクリスマス一色になっています。 有名なロックフェラーのクリスマスツリーです。やっぱり綺麗!そしてすごい人の数でした(笑) そして私の好きな公園、ブライアントパークのツリー。アイススケート場も満員でした! なんだか暖冬が続いている毎日ですが、やっぱりNYの冬は素敵!
ながーーーい冬ですが、夏に負けないくらい楽しい季節です。 |
AuthorWrite something about yourself. No need to be fancy, just an overview. Archives
January 2019
Categories |