11/24はThanks Giving Dayでした。クリスマスと同じくらいの大きなホリデーです。 もちろんお仕事はお休み。 今年はBronxにある知り合いのお宅のパーティーに参加してきました。 素晴らしい料理と、様々なバックグラウンドの人たち、そして可愛い犬! 沢山食べて飲んだ1日でした。
0 Comments
2016年もあと残すところ1ヶ月となりました。11月はあっという間に過ぎてしまいましたが、楽しい演奏がたくさんありました。 ライブレポをしたいと思います。 11/17はEl Tallerでtranparency kestraの演奏でした。ここは出演させていただいてかなりの回数をかささせていただいてかなりの回数を重ねていますが、ギャラリーなので毎回壁に展示してあるアートが変わります。 そしてkestraの編成も毎回変わります(笑) 実験的で楽しいです。 写真はリハーサル中に私の席から。 12月もEl tallerにてありますがメンバーは変わります。 11/18には日本酒のイベントで演奏してきました。 全30種類以上のお酒とその地方のおつまみが用意してあって、沢山の人が集まりました。 もちろん私たちもお酒を(たくさん...)頂きました。 アメリカでは買えないお酒やこれから売り出そうとしているものも沢山あり、とても楽しみました。 会場にはギター好きの人が多くて、ギターのShu Odamuraは演奏の合間にいろいろな質問を受けていました(笑)
秋深まるNew York。 Central Parkは観光客があふれています。グリーンと青空のコントラストがなんとも綺麗! ハロウィンはお仕事もお休みだったので久々に家でゆっくり。 夕方に買い物に近所のスーパーに行ったらすごい人でした! すっかり忘れていましたが私が住んでいるJackson Heightsは、子供のハロウィンパレードで有名です。私が出かけた時間はちょうどパレードが終わった頃でした。 そしてハロウィンにちなんでかぼちゃのシチューとかぼちゃパスタのサラダを作りました。他にも生徒さんの家でかわいいカップケーキをいただいたり、街中のケーキ屋さんには素敵なケーキが飾ってあったり。 レギュラー演奏のAntique Garageも沢山のお客さんがいました。気候が気持ちいいので、オープンカフェにして営業してます。 この時期は街は活気にあふれていて、大好きな季節です。 |
AuthorWrite something about yourself. No need to be fancy, just an overview. Archives
January 2019
Categories |